有限会社パッドプランニング
ウィンドウズで作成したデータをそのまま印刷!お気軽に相談を!
有限会社パッドプランニング:DATA | |
住所 | 〒733-0003 広島県広島市西区三篠町3丁目25-20 |
電話 | 082-230-4088 |
FAX | 082-230-4144 |
URL | http://www.padplanning.com/ |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 印刷、印刷サービス、印刷製本、印刷物折り加工、印刷物裁断、カタログ・パンフレット印刷、タイプオフセット印刷、ダイレクトメールサービス、ちらし印刷、DTP、デザイン、デジタル製版、はがき印刷、パソコン入力サービス、パソコン・ワープロ入力サービス、版下作成、封筒印刷、名刺印刷、ロゴデザイン |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・横川駅徒歩10分 (バス) ○三篠町1丁目停留所・5分 |
お役立ち情報 | ・小部数&短納期のカラー名刺・DM・ハガキには、高品質の仕上がり「オンデマンド出力サービス」がオススメ。 ・2色からの多色刷封筒印刷にも、もちろん迅速対応できます。 ・お客様で作られたウィンドウズデータをそのまま印刷できます! |
有限会社パッドプランニングの地図
有限会社パッドプランニングの詳細をご紹介!
◎ウィンドウズデータDTP一筋、10年の実績!
★ワード・エクセルをはじめとしたオフィス系ソフトや一太郎などはもちろん、いままで不可能とされてきたあらゆる市販のウィンドウズ用ソフトのデータを、すばやく印刷用データ(EPS・PSD・PDF等)に変換。
★独自のシステムで変換したデータは、RGBからCMYKへの変換による色のにごりやグラデーションの劣化などはありません。
◎小部数のダイレクトメールは、デザインから印刷・封入封かん、発送まで
★封筒・ハガキ・チラシ・案内状・お知らせ等々、DMに必要な全てのアイテムを、デザインから印刷まで一貫して製作。後行程の封入封かん・発送もお任せください!
★DMに不可欠な宛名は、原稿が手書きの住所録でも大丈夫。データ入力・処理を対応します。出力はシール出力・封筒出力など、ご希望に合わせて対応いたします。
◎同業者の方のお仕事も大歓迎!
「お客様から頂いたデータ、ウィンドウズで作ってるらしいけど、どんなソフトで作成しているのか、開いて確認することもできない。」
「ワードのデータなのは判っているんだけど、なぜかウチで開くとバケてしまって…。お客さんの打ち出しをそのまま使うしかないのかな~。でも写真も貼り付けてあるし…。」
なんて悩んだことがありませんか?
弊社のシステムなら、そんな問題も素早く解決!
ウィンドウズデータを印刷用CMYKデータ(EPS・PSD・PDF)に変換。データ納品サービスもやってます。
- 次のページへ:株式会社三造ビジネスクリエイティブ
- 前のページへ:株式会社テクライト・ジャパン
スポンサー広告
ネットショップ広告
名刺ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- アマネセール 東京都杉並区西荻北5丁目9−4−101 電話03-3396-7539
- 善美堂/本社 東京都渋谷区渋谷1丁目1−10 電話03-3409-5588
- はんこ屋さん21亀戸店 東京都江東区亀戸6丁目56−8 電話03-5836-1630
- 株式会社オカムラ 京都府福知山市字堀下高田2395−1 電話0773-22-2401
- はんこ広場平塚店 神奈川県平塚市浅間町2−10 電話0463-37-5570
- 有限会社あづみ野美広 長野県北安曇郡松川村東松川南5721−123 電話0261-62-9357
- 株式会社ふぁみりあ 東京都板橋区南常盤台1丁目26−12 電話03-5966-8531
- 河村株式会社 大阪府大阪市西区京町堀2丁目1−20 電話06-6448-1301
- スムースデザイン 岡山県岡山市北区表町1丁目8−4−202 電話086-235-2811
- 株式会社きど印刷所 茨城県水戸市見川町2558−21 電話029-241-2525
今日のお勧め記事 ⇒ 名刺の基本
訪問者が明らかに目上の場合には、基本マナーにのっとり、目下の訪ねられた側から名刺を差し出すようにしてください。名刺を縦使いにし、文字を横書きにするレイアウトもあるのですが、この場合名刺の短い幅の方を使うことになり、長いメールアドレスなどを入れようとするとすごく小さな文字を使わなければ入らなくなるのです。すごく読みにくくなるようですので、あまりお薦めできないのです。差し出す際は、相手が読めるように名刺を相手側の向きにして右手で持ち、左手を軽く添えるのです。社名や氏名を名乗りな
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。